■ 特別企画展 「初公開!勝山城博物館コレクション展」
-寄贈・寄託作品を中心にー
【期 間】 令和5年4月29日(土・祝)~令和5年9月3日(日)
午前9時30分~午後4時30分(入館は30分前まで)
【休館日】 水曜日 5月3日(水・祝)は除く
【入館料】 大人1,000円、小中高生500円
【会 場】 勝山城博物館4階企画展示室
当館へご寄贈・ご寄託頂いた作品調査の一部が終わり、展示公開します。
本展では、福井県内、勝山市内で秘蔵されてきた美術作品(屏風、掛軸、衣装、陶磁器など)40点をを初公開します。心豊かなひとときをどうぞご堪能ください。
《展示解説》
4月30日(日)、5月14日(日)、6月11日(日)、7月9日(日)、 8月13日(日) 午後2時より、当館学芸員が行います。
展示の見どころを解説します。(事前申込不要、入館料のみ必要です)
下記をクリックするとチラシが見られます。
チラシ
■勝山城博物館・勝山市連携
第9回共催特別展 「初公開 勝山の近代引札 町並みをたどる」
【期 間】 令和5年9月23日(土・祝)~12月10日(日)
午前9時30分~午後4時30分(入館は30分前まで)
【休館日】 水曜日
【入館料】 大人1,000円 小中高生500円
(勝山市在中の方はご住所がわかるものをおもちいただくと2割引き
となります。)
【会 場】 勝山城博物館4階展示室
勝山城博物館・勝山市連携第9回共催展では、当時の社会を反映したデザインから近年注目を集めている色鮮やかな引札を展示します。
引札とは江戸時代後期から大正時代にかけて商店や商品の宣伝のために作成された広告チラシで、大切に保管されてきた引札は風俗、世相、経済など当時の勝山の生 活を知る情報が詰まっています。見て美しい芸術作品として80点余りの勝山市に残さ れた引札、看板、双六などをご紹介します。
《記念講演》
「引札について」
講師 蔵本 敬大 (勝山城博物館 学芸員)
9月24日(日) 午後1時30分より 当館二階障壁画ホール
(予約制:先着30名)
「引札・人名録から見る町の変遷 -勝山の事例を中心にー」
講師 山田 雄造氏 (勝山市商工文化課 市史編纂室)
10月14日(土) 午後1時30分より 当館二階障壁画ホール
(予約制:先着30名)
共に 電話で予約を受け付けます。Tel.0779-88-6200
講演会聴講は無料(入館料は必要です)
《展示解説》
10月7日(土)、11月12日(日)、12月2日(土)午後2時より
山田 雄造氏 (勝山市商工文化課 市史編纂室)
蔵本 敬大 (勝山城博物館 学芸員)
展示のみどころを解説します。(事前申込不要、入館料のみ必要です)
《関連イベント》
「勝山町めぐり 本町を歩く。」
11月11日(土)午前10時より 集合場所 勝山市役所駐車場
講師 山田 雄造氏 (勝山市商工文化課 市史編纂室)
蔵本 敬大 (勝山城博物館 学芸員)
電話で予約を受け付けます。Tel.0779-88-6200
参加費は無料
※ 会期中のイベント等について、やむを得なく休止する場合は、ホーム
ページにて告知します。
下記をクリックするとチラシが見られます。
チラシ
|